誘致成功?
石神井公園の野鳥誘致林・・・まだ一回だけの経験ですが、野鳥の種類は豊富!
_00002.jpg)
_00002-c73b9.jpg)
_00002-34ec4.jpg)
_00002-7aa9c.jpg)
同じ練馬区として恥ずかしい・・・こんなことをしてはいかんのだ! → コチラ
(鳴き声で判断した警官GJ)
_00002.jpg)
シロハラは何度もやってきては、枝に止まったり、落ち葉をかき分けたり、水を飲んだり・・・
_00002-c73b9.jpg)
オナガも何度も目撃
_00002-34ec4.jpg)
ウグイスは頻度少な目
_00002-7aa9c.jpg)
木の上よりも地上の方が落ち着きがあるメジロ
同じ練馬区として恥ずかしい・・・こんなことをしてはいかんのだ! → コチラ
(鳴き声で判断した警官GJ)
Apple製品とCamera、そしてミリターにまつわるエトセトラ
この記事へのコメント
警官感心w
狙い通りに野鳥さんたちもやってきているようですね^^♪。
きっと野鳥好きに違いない?!
観察する側としても見つけやすいです!
野鳥観察は良いね、今の時期 雪国はあまり見らない鳥たちです。
メジロは可愛いね。
私には無理だな!(笑)
季節のこと、環境のこと・・・いろいろわかるようになります!
彼らの羽毛色はまさに溶け込むようになっていますね〜
カワセミのような例外もいますが・・・
いやほんと、お手柄であります!