全集中 青組の呼吸 壱の型・・・
立春テイクオフ 三連!!!
日の出を迎えたから「全集中」は不要かな?
NH241として66番スポット駐機中(2/6,0650頃)
2/15までは運航情報が公開されており、福岡、伊丹、新千歳と三連の活躍であります!
0725 プッシュバック開始 JA616Aエンジンスタート!
まずは福岡へ任務開始・・・
善逸を見送るのか? 「チュン太郎(うこぎ)」たちもお見送り
東京TWRGNDからNH241へ指示、離陸滑走路はR/W34Rとのこと
てっきりD滑走路から離陸するものと思っていたのですが、C滑走路から離陸
おかげで「かまぼこ隊」の姿も拝むことができました
展望デッキの人々、NH241離陸した途端撤収(ワタシも撤収)
鬼滅の刃 チュン太郎 ぬいぐるみ 我妻善逸 アクリルチャーム付 ジャンプショップ限定 JUMP SHOP
- 出版社/メーカー: ベネリック株式会社
- メディア:
soso 善逸 髪飾り チュン太郎 ヘアピン 鎹鴉 クリップ アニメ周辺 パーティー コスプレ道具 cosplay小物 2021
- 出版社/メーカー: soso
- メディア:
この記事へのコメント
鬼滅、大人気ですね
ウチの家内、最初のTV放映時に私が視聴しているのをみて、
「こんな残酷なアニメ、良く見るね!」と言い放ったクセに、
今ではすっかり鬼滅のファンです(汗)
地元から撮ろうとしてるヒトw
ムスメがコミック全巻揃えていなかったら、
ワタシもハマらなかったと思います!
コミックやグッズを購入するにあたり、
それこそ同様にヨメが
「首を切り落としたり、血が飛び散る残酷な作品」と
酷評していたことを思い出しました。
(実際は相当コミカルなんですけどね〜)
遊覧の成田に展開されるのだと思っていました!
「壱」と称しているので、
「弐」、「参」とあるのでしょうかね〜
スズメも寒そうでした!
早朝からご苦労様ですm(_ _)m。
この手のモノは撮れるうちに撮っておきたいですよね^^♪。
福岡から帰ってきた便や伊丹へ行く便だと、
時間的にも密になるかと考えて
この時間帯の展開としました!
機材はなんだろな~
是非、NH246やNH241のご利用・レポを!
どうやら、そのようでした!
どれくらいの人が、福岡から戻ってくるのを待ったのだろう?