West Coast
千葉県は房総半島、東京湾岸側を勝手に西海岸と称しておりまする!
_00002.jpg)
そういえば江川海岸人気は落ち着いたのだろうか( ゚д゚)ポカーン
_00002-56fd0.jpg)
_00002-503a0.jpg)
_00002-cfecc.jpg)
_00002-b54dd.jpg)
_00002-0e5d4.jpg)
_00002-e8e33.jpg)
_00002-b72cb.jpg)
_00002-87ba1.jpg)
_00002.jpg)
なかでも「千葉フォルニア」は、所謂映えスポットとして注目されているようで・・・(^_^;)
(今回も天気悪し・・・再訪確定だな)
そういえば江川海岸人気は落ち着いたのだろうか( ゚д゚)ポカーン
_00002-56fd0.jpg)
すっとぼけた名称で有名?の地は、展望塔のある袖ヶ浦海浜公園へのアプローチ
_00002-503a0.jpg)
駐車場は無料・・・夜間は閉鎖されるのかな?
(袖ヶ浦ナンバーのやんちゃ仕様多し)
_00002-cfecc.jpg)
風力発電・・・ブレードは外されています
(自然エネルギー発電も問題多し(;_;) 奥の火力発電所は稼働中(^^)v)
_00002-b54dd.jpg)
東京湾越しに筑波山
_00002-0e5d4.jpg)
更に遠くの日光連山?もうっすらと
_00002-e8e33.jpg)
東京スカイツリーなど・・・あっちまで帰るのか(;´д`)トホホ…
(三連休中日、すべてのルートが大渋滞であることが既に判明中でした)
_00002-b72cb.jpg)
展望塔・・・階段昇降ですが無料で楽しめます!
_00002-87ba1.jpg)
羽田空港を離陸した機影視認・・・夜景光跡以外の撮影はないかな?
この記事へのコメント
フォルニアとか~やめて欲しい^^;
本場の西海岸同様、晴天率が高ければ最高なんでしょうが(笑)
おお、曇天ですが、確かに筑波山が見えますね!
同感です・・・〜ヒルズもかなり無理がありましたよね?
サンフランシスコに行ったことは思い出です。
シュワちゃんが知事だった頃なので結構前の話ですが・・・
確かにからりとドピーカンでの再訪、期待しちゃいます、、、って、自分で行け!!!ですね^^;。
スイングパノラマ?も良い感じですね^^♪。
とても素敵なドライブルートですね。
是非、行ってみてください。
飲食はキッチンカーのみです・・・
バイクの人、多かったですよ〜
袖ヶ浦はドイツだけじゃなかった(@@)
https://an-kazu.blog.ss-blog.jp/2013-01-19