2022年04月14日 カワセミの後ろでは・・・ シャガ 石神井公園 三宝寺池 カワセミを撮った場所、足元や後ろでは・・・今年もシャガが咲く季節となりました次はカキツバタだったかな?シャガ3.5号ポット4株セット出版社/メーカー: 園芸ネットメディア: ヒメシャガ[姫シャガ]武甲白花3号 2株セット[やや小型の細葉美麗品種]出版社/メーカー: 園芸ネットメディア:
ブリザド 2022年04月14日 18:21 シャガ、可憐ですね...あ、やっぱりアヤメ科アヤメ属なんだ(^ω^)あと1~2ヶ月もすればアヤメやカキツバタの季節、サイクリングがてら水郷の街、潮来のアヤメ園へ行く予定です
an-kazu 2022年04月14日 22:25 ブリザド さん、 日当たりがやや悪いところに咲くので、 少々ダーティな雰囲気の花ですが、 毎年撮影しています^^; 水郷風景、楽しみにしています((o(´∀`)o))ワクワク
この記事へのコメント
あと1~2ヶ月もすればアヤメやカキツバタの季節、
サイクリングがてら水郷の街、潮来のアヤメ園へ行く予定です
日当たりがやや悪いところに咲くので、
少々ダーティな雰囲気の花ですが、
毎年撮影しています^^;
水郷風景、楽しみにしています((o(´∀`)o))ワクワク
これからお祭りもありますし、花々が賑やかになります!
お待ちしております(^^)
シャガ、、、千鳥ヶ淵のソメイヨシノの足元でもたくさん咲いていますよね^^♪。
千鳥ヶ淵もシャガが賑やかですね〜