画像編集環境復活!?

DSC_0852 (2)_00002.jpg

石神井城主郭跡、薄暗い林はカラスの鳴き声がうるさいのですが・・・






DSC_0853 (2)_00002.jpg

ときおりオオタカの鳴き声が聞こえます・・・目を凝らしたり双眼鏡で眺めたり


DSC_0854 (2)_00002.jpg





 Nikonソフトウェアの件・・・その後何事もなかったように、今朝から再び操作可能になっております。システム終了して一日放置(月曜日は週イチの出社のため)していた以外特に何もしていません。

この記事へのコメント

2022年04月19日 16:29
いい雰囲気です
おおたかも、、、特等席っぽく見えますね〜
2022年04月19日 19:52
Nikonソフトウェアの件、勝手に不機嫌になって、勝手に機嫌良くなるとは(汗)
まるでウチの家内のよ...(>ω<)/。・゜゜・ゲフンゲフン
2022年04月20日 08:18
mitsu さん、

 コスプレイヤーも集う林であります(^_^;)
2022年04月20日 08:19
ブリザド さん、

 macOSは漢字Talkの頃から気まぐれであります┐(´д`)┌ヤレヤレ
K
2022年04月20日 22:30
おじゃまします
オオタカとカラスのバトルの真っ最中だったんでしょうか、、、。PCの件、何やらおっかないですが^^;、そ~っと使うしかなさそうですね>_<。
2022年04月21日 05:37
再現しないトラブル
コレ、客先で起こると説明がメンドイですね~
様子見で... としか言いようが無い
2022年04月21日 08:24
K さん、

 カラス・・・都が設置した捕獲罠があるのにその数は減らず、
 集団行動でオオタカの邪魔をしております(´ε`;)ウーン…
2022年04月21日 08:26
nexus6 さん、

 再現待ち・・・精神衛生上よろしくない状態でする(;_;)
2022年04月21日 13:52
PCのトラブルは分からないから、お手上げです。
オオタカの巣ですか……カラスは狙っていたかも!
2022年04月21日 23:03
ソフトのご機嫌が悪かったようですね。w
念の為、データはバックアップですかね。
2022年04月22日 09:35
せつこ さん、

 オオタカの巣は受難が多く、
 以前は野生化したアライグマに
 襲われたこともあったそうですヮ(゚д゚)ォ!
2022年04月22日 09:42
弐号 さん、

 困ったときのPRAMクリア、再起動、シャットダウン・・・
 昔も今も付き合い方は変わらずですね〜