ミッション1 ハヤブサを捉えろ!
横田基地友好祭2022、目的その1・・・
「F-16 ファイティング・ファルコンの飛行シーンを堪能する」こと!
(本命ミッションは、ほぼほぼ実現不可能と思っていました)
地上展示はこれまで何度か見ていたのですが、飛行シーンはまだでしたので展示飛行のスケジュールが判明したときはガッツポーズ(^^)v
5/21の入場シーンをリサーチしていたら、いつもの拝島駅方向からのアプローチは分が悪いらしい。入場する第5ゲートを過ぎて更に北上しつつ、行列最後尾でのUターンを強いられるらしい。これは最寄りである牛浜駅からのアプローチでも同様で、そのまま入場することはかなわないとのこと。
実は今回両親も参加することになっていました。総武線直通快速電車と青梅特快でえっちらおっちらとやってくる、普段そんなに歩かない二人をしこたま歩かせるわけにもいかず、福生駅からのアプローチをチョイスしたのでした。
0900頃の第二ゲート付近では、もっと北に列が伸びていることが判明。東福生駅入口交差点よりも手前が最後尾だったので、「Uターン」被害は最小限で済んだ格好。
(厚木基地での「山田うどん越え」に比べれば、かすり傷にも満たない程度であります)
だらだら・ぞろぞろとした入場行列の歩みの途中、F-16が離陸する爆音が轟く。ハイレートクライムの機影を視認しましたが、最悪この行列中でも撮影できるようにと、望遠ズーム付きにカメラをチェンジ!
牛浜駅方向から歩いてきたと思われる人の流れとすれ違いながら、このアプローチが正解だったことを主張し、文句や愚痴を言わせない配慮をしていたら、それでも1000に横田基地内へ入場を果たす。
飲食ブースが大混雑する前にと、いつものチーズバーガーとビールで米ドル札を消費。飲み食いしているところでいよいよF-16がフライパスをするというアナウンス。
すると、上空に白いヘリコプターが滑走路と並行するように南下しているのを視認。機影はあの忌々しいノーターシステムを搭載した特徴的な機影。東京オリンピック開会時や今年のベルーナ(西武)ドーム上空でのブルーインパルス飛行を妨害した「朝◯新聞」の取材ヘリではないかヮ(゚д゚)ォ!
どうやら今回も入っちゃダメ空域へ侵入したらしく?!
案の定、デモフライト・キャンセルのアナウンス_| ̄|○ il||li
あのときの空域侵入ももしかして???
「F-16 ファイティング・ファルコンの飛行シーンを堪能する」こと!
(本命ミッションは、ほぼほぼ実現不可能と思っていました)
地上展示はこれまで何度か見ていたのですが、飛行シーンはまだでしたので展示飛行のスケジュールが判明したときはガッツポーズ(^^)v
5/21の入場シーンをリサーチしていたら、いつもの拝島駅方向からのアプローチは分が悪いらしい。入場する第5ゲートを過ぎて更に北上しつつ、行列最後尾でのUターンを強いられるらしい。これは最寄りである牛浜駅からのアプローチでも同様で、そのまま入場することはかなわないとのこと。
実は今回両親も参加することになっていました。総武線直通快速電車と青梅特快でえっちらおっちらとやってくる、普段そんなに歩かない二人をしこたま歩かせるわけにもいかず、福生駅からのアプローチをチョイスしたのでした。
0900頃の第二ゲート付近では、もっと北に列が伸びていることが判明。東福生駅入口交差点よりも手前が最後尾だったので、「Uターン」被害は最小限で済んだ格好。
(厚木基地での「山田うどん越え」に比べれば、かすり傷にも満たない程度であります)
だらだら・ぞろぞろとした入場行列の歩みの途中、F-16が離陸する爆音が轟く。ハイレートクライムの機影を視認しましたが、最悪この行列中でも撮影できるようにと、望遠ズーム付きにカメラをチェンジ!
牛浜駅方向から歩いてきたと思われる人の流れとすれ違いながら、このアプローチが正解だったことを主張し、文句や愚痴を言わせない配慮をしていたら、それでも1000に横田基地内へ入場を果たす。
飲食ブースが大混雑する前にと、いつものチーズバーガーとビールで米ドル札を消費。飲み食いしているところでいよいよF-16がフライパスをするというアナウンス。
すると、上空に白いヘリコプターが滑走路と並行するように南下しているのを視認。機影はあの忌々しいノーターシステムを搭載した特徴的な機影。東京オリンピック開会時や今年のベルーナ(西武)ドーム上空でのブルーインパルス飛行を妨害した「朝◯新聞」の取材ヘリではないかヮ(゚д゚)ォ!
どうやら今回も入っちゃダメ空域へ侵入したらしく?!
案の定、デモフライト・キャンセルのアナウンス_| ̄|○ il||li
あのときの空域侵入ももしかして???
お腹は満たされたけれど気分は最悪、すかさず次のミッションへ・・・
ミッション2・・・空自のF-35Aをじっくり眺めよう
ウェポン・ベイの様子も良くわかります!
かえるとオジロワシ
ところが、午後に嬉しい出来事がありました工エエェェ(´д`)ェェエエ工
MENG MODEL 1/48スケール F-35A ライトニングII 戦闘機 「航空自衛隊」 (プラモデル)
- 出版社/メーカー:
- メディア: おもちゃ&ホビー
1/144スケール ハイスペックシリーズ vol.6 F-35 ライトニングII フェイズ2 [1.F-35A 航空自衛隊](単品)
- 出版社/メーカー: エフトイズコンフェクト
- メディア: おもちゃ&ホビー
自衛隊グッズ 航空自衛隊 F-35A ライトニングくん ぬいぐるみ ファントムおじいちゃん 無頼シリーズ
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ
この記事へのコメント
空自のF-35A、ロービジの日の丸が格好いいなぁ(^ω^)
ワタシはもうちょい南側で
てか、本命ミッション達成結果ご報告編 はよ~
某社のヘリ自身も緊急着陸やらかしたこともあるのに、
米軍等のインシデントのみを非難する姿勢がおかしいです┐(´д`)┌ヤレヤレ
海自艦艇もですが、ロービジ化が流行りのようですね!
ちょうどC-1のトコロに陣取っていました(^^)v
(空いていましたし)
アエロメヒコ払い下げ?787はご覧になられました?
本命ミッションは速報のみ・・・まだまだ引っ張りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
カエルにオジロワシ、、、カムバ~ック^^;。
連番なんですよね〜
F-35って最新ステルス機なので、ステルス・システムを作動させると、
駐機中も見えなくなるんですよね。
撮れてよかったですね(o ̄∇ ̄o)
朝◯新聞・・・
しれっと「こんな画像すごいでしょ!」的な
ツイッター投稿がされていて、
アホさアピール拡大しています٩(๑`^´๑)۶