随伴機を忘れずに
到着したVC-25がエアフォース・ワンであり、待機していたVH-3Dがそのコールサインを引き継いだ瞬間を目撃!
後続の随伴機が気になりますが、我が家もRTB・・・
こういうとき動くと後悔すること多しですよね〜
その他諸々編へ、まだまだ引っ張る(^_^;)
我々が陣取る数m先で警戒するMPも思わず振り返る、大統領閣下が都心方向へ離陸
閣下はどちらに搭乗しておられたのか・・・2機上がる
(この後MPが撤収・・・閣下が移動されたことを確信)
主不在のVC-25・・・抜群の存在感は継続!
後続の随伴機が気になりますが、我が家もRTB・・・
こういうとき動くと後悔すること多しですよね〜
ほらね・・・
まぁ、人波越しの要人輸送機も雰囲気あっていいもんだ(負け惜しみ)
VC-25とは異なるポイントへ移動するC-32
ベースとなった757という機材自体、我が国では珍しい部類なので注目してしまいますね〜
これも随伴機なのか? グロマスが飛来!
この組み合わせを見られたことに満足し、横田基地を後にしたのでした(^_^)/~
その他諸々編へ、まだまだ引っ張る(^_^;)
この記事へのコメント
羨ましすぎる。
撮影に来られた方の数も凄そうですね~^^
他の航空便への影響や空港警備で大変だったろうなぁと想像
自転車(クロスバイク?)に乗っている兄ちゃん、
ちゃんとヘルメットを被っていて偉いです(^ω^)
次回は奥様もご一緒に・・・新たなサプライズを期待して(^^)
映画にしろ何にしろ、エンドロール迄キチンと見ましょう^^。ということですね^^♪。
来場者数は例年と比較して、
そんなに多くはない集計結果でした( ゚д゚)
https://flyteam.jp/news/article/136730
ワタシの予想では、
本務機が羽田で随伴機が横田に到着だと思っていました。
自転車ポリス・・・はみ出ると
「Back Please!!」と叱られます^^;
ホントの最後までは留まってはいないのですが、
映画館も基地も退場時は混雑するのは一緒ですね〜
全然OKですよ!
いきふんいきふん^^
踏み台を持参して正解でしたε-(´∀`*)ホッ
しかーしこれは完璧! ですね
お疲れ様でした~
VC-25お目当てだった人々が一斉に帰宅となったため、
退場行列が大変でした┐(´д`)┌ヤレヤレ
そんな時間帯でも入場者が続々・・・
福生市のお祭り健在を実感したのでありました(^^)v