なんだかんだ

今年の気候は暑い寒いの云々と良く聞きますが・・・

DSC_1870 (2)_00003.jpg

毎年この時期になるとちゃんと咲き始めるタチアオイ


DSC_1874 (2)_00003.jpg

今年は善福寺公園で撮ってみました!




 ところで地球温暖化ってどうなの?




「地球温暖化」狂騒曲 社会を壊す空騒ぎ

「地球温暖化」狂騒曲 社会を壊す空騒ぎ

  • 作者: 渡辺 正
  • 出版社/メーカー: 丸善出版
  • 発売日: 2018/06/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



地球温暖化: そのメカニズムと不確実性

地球温暖化: そのメカニズムと不確実性

  • 出版社/メーカー: 朝倉書店
  • 発売日: 2014/12/15
  • メディア: 単行本



この記事へのコメント

2022年06月06日 05:18
白と紅(濃い赤)よい組み合わせです。好きだなぁ。
2022年06月06日 11:23
hanamura さん、

 夏へのカウントダウンの目安になる花・・・
 ピンクも目立ちますが、組み合わせのほうが陽射しに合いますね!
2022年06月06日 17:05
今日も冷えますね~
風邪ひきそうです^^;
2022年06月06日 19:14
タチアオイの花、初夏向けの爽やかな感じです(^ω^)
地球温暖化に対して、最近、太陽の放射エネルギーが減衰傾向にあるので、
その内、寒冷化に向かうんじゃないかという意見もあります(汗)
2022年06月06日 20:04
mitsu さん、

 関東地方梅雨入りだそうですね〜
 身体もカメラ機材も注意しましょう!
2022年06月06日 20:05
ブリザド さん、

 それは大変だ!
 バンバン燃やそう化石燃料(*_*)
K
2022年06月09日 22:01
おじゃまします
こういうお花たちって、やはり気温の積算とかで咲くんでしょうかねえ、、、気になります^^♪。
2022年06月09日 22:34
K さん、

 きっとそうだと思います。
  それを待っていた蜂などの昆虫たちは、
  もっと気になっていることでしょう!