黒目川上流編 久々にラビュー撮影
_00003.jpg)
前回暗くなってしまったために途中で切り上げたポイントから、上流編リスタートであります!
(ビル群があるトコロが西武池袋線東久留米駅周辺です)
_00003-60722.jpg)
緑多き川沿い道・・・大きなスズメバチに遭遇ヮ(゚д゚)ォ!
_00003-6ea80.jpg)
西武池袋線とクロス・・・特急通過するかな?
_00003-dd815.jpg)
上流側から
_00003-4b331.jpg)
何かを咥えたカワセミが、足元を飛んでいきました(@@)
_00003-1b5c8.jpg)
そろそろ、上りのラビューがやってきます・・・
_00003-26018.jpg)
改めて窓が大きいですね〜通勤時見かけますが、撮影するのは久々です(^^)
_00003-9cbb6.jpg)
埼玉エリアと異なり、川には降りられない
_00003-1fc8b.jpg)
住宅地な段丘崖
_00003-691cc.jpg)
共◯党が後ろ盾している「〜を守る会」は眉唾・・・よそ者は意見を控えまする
(どうでもいいけど、むしろ美観を損ねているのでは???)
つづく(^.^)/~~~

マイクロエース Nゲージ 西武鉄道001系 Laview G編成 8両セット A1030 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: マイクロエース(MICRO ACE)
- 発売日: 2022/05/11
- メディア: おもちゃ&ホビー

moku TRAIN 西武鉄道 001系 Laview 3両セット
- 出版社/メーカー: ポポンデッタ(Popondetta)
- 発売日: 2019/08/25
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
今年よく見る様な気がします、、、^^;
それはやっぱり話題の映画のせい・・・←まだ言ってる^^;
段丘崖...うーん、ブラタモリっぽいです(^ω^)
歴史と地理・地形視点でニッポンを読み解くあの番組は、
ワタシのツボであります!
川に餌があるからでしょう♬
こういうお散歩は涼しさの残る今のうちですね^^。梅雨後半の蒸し暑い日にはとてもじゃないけど、、、^^;。
ここ黒目川はアユも生息する一級河川です。
大小の魚たちが泳いでいる姿を視認することができます(^^)v
都市型河川沿いはユスリカが発生しがちですので、
今のうちがベストですね〜