2022年09月07日 鳥がいないなら セセリチョウ 石神井公園 ひょうたん池 イチモンジセセリ 早速Google Lensなるもので検索してみた・・・ブリザド さま、ありがとうございますm(_ _)mイチモンジセセリというらしい セセリチョウはどれも似ているため自信がありません。 間違っておりましたら、暖かくご指摘のほど宜しくお願いいたしまする日本のチョウ大図鑑2: タテハチョウ・セセリチョウ出版社/メーカー: 国土社発売日: 2021/02/17メディア: 大型本
an-kazu 2022年09月08日 22:23 K さん、 昆虫図鑑だと羽全開の図柄(標本的)が並び、 実際目にした時と異なる場合があったりするので、 断定しにくいということがあります。 どの分野でもそうですが、 従来手段と使い分けることが大事ですね(^o^)v
この記事へのコメント
意識していませんでした^^;
実は・・・検索して知りました^^;
PCでもChromeブラウザだとマウスの右クリックで
すぐ検索できて便利(^ω^) (あ、これはWin版のことです...)
便利な時代になりましたね~。
なにやら時代は進んでいますなあ^^;。
チョウチョに限らず個体差もあるので、なかなか断定できず困ってはいます^^;。
macOS版でもできましたよ〜ヮ(゚д゚)ォ!
重ねて御礼申し上げますm(_ _)m
悶々としなくていいですね〜
昆虫図鑑だと羽全開の図柄(標本的)が並び、
実際目にした時と異なる場合があったりするので、
断定しにくいということがあります。
どの分野でもそうですが、
従来手段と使い分けることが大事ですね(^o^)v