最早ポイント?

DSC_2830 (2)_00003.jpg

先週の状態から、ごらんのとおりであります!


DSC_2834 (2)_00003.jpg

DSC_2837 (2)_00003.jpg

三宝寺池、野鳥誘致林の近く、ベンチも多いところ


DSC_2841 (2)_00003.jpg

陽当たりがやや良いので早く咲くのかな?




DSC_2850 (2)_00003.jpg

秋らしい植物が目立つようになってきました


 植物といえば・・・練馬区民としては注目せねば → 2023年度前期 NHK連続テレビ小説

DSC_2855 (2)_00003.jpg

薄暗い姫塚にも・・・カエンタケはこの近くです





草木とともに 牧野富太郎自伝 (角川ソフィア文庫)

草木とともに 牧野富太郎自伝 (角川ソフィア文庫)

  • 作者: 牧野 富太郎
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2022/06/10
  • メディア: 文庫

この記事へのコメント

2022年09月15日 08:34
あら!いっぱい
開放でしょうか、いいボケ味っす
2022年09月15日 17:39
mitsu さん、

 1.8のレンズで2.8ですね!
2022年09月15日 19:24
もうこんなに咲いてますか?
この暑さじゃ季節感薄いけど秋は来てるんですね^^
2022年09月15日 19:28
1週間でこの成長!(゚Д゚)
私もりんりんロード沿いの彼岸花の有名スポットに急がねば(笑)
彼岸花って有毒植物ってところも、怪し気な雰囲気を膨らましてくれます(^ω^)
2022年09月15日 19:39
jinopeko さん、

 この一角だけは集中的に咲いていました。
 ほかのポイントはまだつくしのような状態でした。
2022年09月15日 19:41
ブリザド さん、

 姫塚のところではどういうわけか球根が見えていました。
 白くて小さな丸がボコボコと集まっていて、
 ちょっと不気味でした(^_^;)
K
2022年09月15日 22:14
おじゃまします
いい感じに密集して咲いてますね^^。
台風接近で今週末は、、、?早めに撮りに行こう^^♪。
2022年09月16日 07:57
K さん、

 そうか! 風で倒れそうですね〜
 花はともかく、全国的に家屋等に被害が出ませんようにm(_ _)m
2022年09月18日 08:10
リコリスリコイル!!!!( ゚∀゚)o彡゜
(気にせず流してください)
2022年09月18日 10:30
とり さん、

 ググっちゃいました・・・いろんな作品があるもんだ!