空母かフリゲートか?
海上自衛隊創設70周年の今年、国際観艦式2022が「無観客」で実施されます!
なので一般ピーポーは付帯イベントのFLEET WEEKにどう参加するかを検討するわけでありますが、前回同様横須賀へ行こうと考えていました。
今年の館山航空基地で仕入れたトートバッグと、いずも・ひゅうがの一般公開時に購入してあったミリタリーキャップを準備・・・遠足前のこどもか(゚∀゚)
よくよく調査してみれば、同日開催地の木更津では最新鋭の「もがみ」「くまの」などが一般公開。我が国が誇るステルス艦の様子を一刻も早く体験したいのでありますが、空母化運用実現間近の「いずも」と舞鶴所属の「ひゅうが」は今後さらにレア度が増すでしょうし、・・・どうしたもんでしょうね〜(´ε`;)ウーン…
二日間あるのだから、横須賀と木更津二箇所をハシゴ展開する猛者もいるとかいないとか・・・
なので一般ピーポーは付帯イベントのFLEET WEEKにどう参加するかを検討するわけでありますが、前回同様横須賀へ行こうと考えていました。
今年の館山航空基地で仕入れたトートバッグと、いずも・ひゅうがの一般公開時に購入してあったミリタリーキャップを準備・・・遠足前のこどもか(゚∀゚)
よくよく調査してみれば、同日開催地の木更津では最新鋭の「もがみ」「くまの」などが一般公開。我が国が誇るステルス艦の様子を一刻も早く体験したいのでありますが、空母化運用実現間近の「いずも」と舞鶴所属の「ひゅうが」は今後さらにレア度が増すでしょうし、・・・どうしたもんでしょうね〜(´ε`;)ウーン…
二日間あるのだから、横須賀と木更津二箇所をハシゴ展開する猛者もいるとかいないとか・・・
自衛隊グッズ Tシャツ 海上自衛隊 創設70周年記念 ドライタイプ (L)
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ
この記事へのコメント
同時開催、パーマンのコピーロボットがあれば...(って、ネタ古過ぎ)
これはハシゴするしかないですね(笑)
下総国にいたら木更津かな~ でも、ワタシは空母ファン
って、思いついたコトを記しただけ... 失礼しましたぁ
ヨコスカに行きたいけど今週末は甲斐国の見張りに勤めまする
いつぞやハシゴしたときは、横浜と横須賀でした。
東京湾の両岸をハシゴするのはしんどいです(゚∀゚)
https://an-kazu.blog.ss-blog.jp/2012-10-18
御館様の下知にござりまするか?
もがみ・くまのは、木更津以外の機会が有ることがわかり、
余計に悩んでいるところでするorz
さすがにハシゴはされないんですね、、、^^;。
どちらかというと、見るんだったら最新な最上かな、、、^^♪。
遠くから見るかなw
艦艇だけで考えたらもがみ・くまのなのですが、
横須賀地方総監部の、あの雰囲気も捨てがたいのであります^^;
遠くから見るなら、また富津に行かれますでしょうか?
(11/6が本番当日です)
ミリタリーキャップをかぶって海上自衛隊のトートバッグ持っての見学は楽しいことでしょう。長く自衛艦を見ていないです。入社した時に新入社員研修で舞鶴の海上自衛隊に体験入隊した時と、会社の工場で潜水艦を見たくらいです。
体験入隊や会社の工場で潜水艦・・・凄いですね(@@)