初めての船越地区
文化の日早朝・・・京浜急行の特急(車端部のクロスシートは座り心地がいいですね)を上大岡で乗り換え、各駅停車で京急田浦駅に到着。見慣れたR16を横断し、東芝ライテックの敷地沿いを海の方へ歩くこと15分くらい、0650現地到着。入間航空祭への展開ではありませんでしたが、晴れの特異日を堪能させていただきます!

正確にはYOKOSUKA軍港めぐりで、船上からチラ見したことはあります → コチラ


海上自衛隊施設のゲートそばでもあり、イベント行列も駐停車禁止もお構いなしの釣り人氏は缶○ュー○○呑んでいたぞ(流石にノンアルコールですよね)工エエェェ(´д`)ェェエエ工
千葉県市川市から展開された御仁と各種情報交換をさせていただきながら時間をつぶす。ラッパ君が代のサウンドも、横須賀本港で聞くよりもはるかに鮮明に響き渡ります!
_00003.jpg)
手荷物検査を済ませて、FLEET WEEK2022第2段のはじまりはじまり~
掃海艇が並んでいる脇を、奥へ奥へと進みます。
(こういうとき早歩きなるのは何故だろう)
_00003-38650.jpg)
_00003.jpg)
_00003-001cc.jpg)
_00003-dc9ec.jpg)
_00003-53f94.jpg)
_00003-661ba.jpg)
艦名は州の名称がから命名されている(同型艦もしかり)とのこと、マレーシアにクランタン州があるということを覚えたφ(..)メモメモ
_00003-97be1.jpg)
_00003-59f9d.jpg)
のちにこれが他の皆様に影響を及ぼすことを、この時点では知らない。
_00003-21884.jpg)
特筆すべきものは見当たらないが、タバコと思われるニオイが充満しているのには閉口する。今日の我が国では、艦艇上では皆無であり、日常生活でも忘れていた記憶。
艦内通路を進む・・・タバコ以外にも、どことなくスパイシーな香りが漂っていたり、ヒジャブをまとう女性兵士とすれ違ったりするあたりは、なんとも東南アジアらしいですね。
_00003-77118.jpg)
_00003-bf08b.jpg)
_00003-c8e9d.jpg)
_00003-1144d.jpg)
_00003-984c9.jpg)
_00003-f7711.jpg)
_00003-3a78d.jpg)
![【在宅時の気分転換に】サントリー のんある気分 レモンサワーテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ] 【在宅時の気分転換に】サントリー のんある気分 レモンサワーテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/517-xwUnliL._SL160_.jpg)

海上自衛隊 護衛艦隊司令部を含む長浦港・船越地区への初展開であります。
正確にはYOKOSUKA軍港めぐりで、船上からチラ見したことはあります → コチラ

こんなにまったりとしたゲートオープン待ちは久しぶりでありますヮ(゚д゚)ォ!

直前でも行列はこの程度( ゚д゚)ポカーン
海上自衛隊施設のゲートそばでもあり、イベント行列も駐停車禁止もお構いなしの釣り人氏は缶○ュー○○呑んでいたぞ(流石にノンアルコールですよね)工エエェェ(´д`)ェェエエ工
千葉県市川市から展開された御仁と各種情報交換をさせていただきながら時間をつぶす。ラッパ君が代のサウンドも、横須賀本港で聞くよりもはるかに鮮明に響き渡ります!
_00003.jpg)
0850ゲートがオープンし、0900まで待つ
手荷物検査を済ませて、FLEET WEEK2022第2段のはじまりはじまり~
掃海艇が並んでいる脇を、奥へ奥へと進みます。
(こういうとき早歩きなるのは何故だろう)
_00003-38650.jpg)
_00003.jpg)
インドネシア海軍の艦艇はまだ公開準備中でしたので、一番奥から乗り込みましょう
_00003-001cc.jpg)
まずはマレーシア海軍クダ級哨戒艦
_00003-dc9ec.jpg)
_00003-53f94.jpg)
_00003-661ba.jpg)
ケランタンではなくクランタン・・・
艦名は州の名称がから命名されている(同型艦もしかり)とのこと、マレーシアにクランタン州があるということを覚えたφ(..)メモメモ
_00003-97be1.jpg)
朝の長浦港・・・無風です
_00003-59f9d.jpg)
後部甲板上は何やら式典の準備・・・
のちにこれが他の皆様に影響を及ぼすことを、この時点では知らない。
_00003-21884.jpg)
ヘリ格納庫
特筆すべきものは見当たらないが、タバコと思われるニオイが充満しているのには閉口する。今日の我が国では、艦艇上では皆無であり、日常生活でも忘れていた記憶。
艦内通路を進む・・・タバコ以外にも、どことなくスパイシーな香りが漂っていたり、ヒジャブをまとう女性兵士とすれ違ったりするあたりは、なんとも東南アジアらしいですね。
_00003-77118.jpg)
艦首に到着
_00003-bf08b.jpg)
コレは何?
_00003-c8e9d.jpg)
コレは見慣れている
_00003-1144d.jpg)
クランタンからの船越地区
_00003-984c9.jpg)
オレンジじゃないんですね〜
_00003-f7711.jpg)
何故にTRAIN???
_00003-3a78d.jpg)
同じ桟橋で乗り降りはこの艦艇だけでなく、効率の悪さを実感することになる
(それだけじゃない事件にも遭遇する)
![【在宅時の気分転換に】サントリー のんある気分 レモンサワーテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ] 【在宅時の気分転換に】サントリー のんある気分 レモンサワーテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ]](https://m.media-amazon.com/images/I/517-xwUnliL._SL160_.jpg)
【在宅時の気分転換に】サントリー のんある気分 レモンサワーテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ]
- 出版社/メーカー: サントリー
- 発売日: 2012/02/14
- メディア: 食品&飲料
この記事へのコメント
ちなみに、会社は休みにしていたので、今日も横浜港に行ってきましたよ。
シーバスとマリンタワーに乗って、違うアングルから撮影してきました。
撮った写真が溜まっていきます。
この日は山下埠頭での「くにさき」も狙っていたのですが
力尽きました(;´д`)トホホ…
明日は用事があって展開できませんので、
横浜の様子は貴blogで堪能させていただきますm(_ _)m
「のちにこれが...」や「それだけじゃない事件」の続きは次回ですね?(笑)
艦型、色、搭載兵器など、興味深いです(^o^)
事件・・・そんなことある?ってことが発生しましたorz
こういうお船に乗れる機会もそうはないでしょうから、貴重でしたね^^。
赤と緑の信号灯は、レバーがあったからモールス打つのかな?TRAINは、列を作って通り抜けろってことでしょうか?この辺もいろんなお国柄とかが出るんでしょうか、、、^^。
事件の詳報、お待ちしておりまする^^♪。
ロボットのような箱は、中央のダイヤルで緑か赤を選択して、
右のレバーで発光信号・・・と想像しました。
TRAIN!はワタシも同様に想像(ブルーハーツの歌を歌いながら)
しました^^;
事件は結構衝撃的です!
西武沿線住民なのに、わざわざ遠い三浦半島まで出張るワタシ・・・
興味度合いが海>空ですから(^O^)v