スクワット撮影

IMG_4785_1.jpg

iPhone14での超広角撮影は楽しいですが・・・


IMG_4786_1.jpg

歪みが激しい分、フレーミングには気をつけたいところです


IMG_4787_1.jpg







IMG_4788_1.jpg

竪穴式住居跡・・・もっと低い位置から撮ったほうが良かったかな?

(縦構図ばかりなのも反省OTL)





写真制作者のための写真技術の基礎と実践

写真制作者のための写真技術の基礎と実践

  • 作者: 大和田良
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2022/02/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



写真撮影とらの巻フレーミング実例事典―被写体の発見から構図の決定まで (Gakken Camera Mook)

写真撮影とらの巻フレーミング実例事典―被写体の発見から構図の決定まで (Gakken Camera Mook)

  • 作者: 山口 高志
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2022/12/20
  • メディア: ムック



風景写真フレーミングの決定―視点を変えると写真も変わる! 新たな被写体の発見で (Gakken Camera Mook)

風景写真フレーミングの決定―視点を変えると写真も変わる! 新たな被写体の発見で (Gakken Camera Mook)

  • 作者: 山口 高志
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2022/12/20
  • メディア: ムック

この記事へのコメント

2022年12月20日 19:28
スクワット撮影...足腰が鍛えられそうですね(^ω^)
超広角撮影機能、先日のブルーインパルスの撮影の際、欲しかったです(笑)
K
2022年12月20日 22:16
おじゃまします
スマホのカメラって、絞りがない機種がほとんどのようなので、それなりに頭を絞って撮らんとならなさそうで、私には無理かも、、、です^^;。
2022年12月21日 08:32
柱の真ん中に縄文人は居れば、完璧です。(笑
2022年12月21日 08:51
超広角は、、、
見てて酔いますね〜w
映像で乗船シーンを見てるだけで
ダメな人、、、
2022年12月21日 18:51
ブリザド さん、

 週末撮影散歩は在宅勤務者にとっても貴重な運動でもあります!
2022年12月21日 18:52
K さん、

 ポートレートモードにすると、絞りを設定できることがわかりました!
2022年12月21日 18:53
たいへー さん、

 夜になると出現する・・・かもしれません(゚∀゚)
2022年12月21日 18:55
mitsu さん、

 画面見ながら移動すると、確かに酔いそうでする(;_;)
2022年12月22日 12:09
広角遊び楽しそうですね。
最近こんな天気のいい日が無くて
出掛けれてないです。
2022年12月22日 21:42
ポートレートモードはコンピュテーショナルフォトグラフィですね~。
14では進化したようですが、変な時があるので、要注意です。
2022年12月23日 09:55
響 さん、

 ワタシも今週末は久々にカメラを持ち出せるかな?
2022年12月23日 10:02
弐号 さん、

 まだ実際に試していません。
 絞り羽根ではない絞り効果にどんな傾向があるのか楽しみです!