良く見るけれど実は良く知らない

浅草に来るたびについつい眺めてしまう風景・・・

IMG_4826_1.jpg

吾妻橋からの眺め・・・この橋を渡りきったことがありません(泣)






3両編成は特急「りょうもう」でしょうか?


IMG_4829_1.jpg

その「りょうもう」が急行だった頃、一度利用したことがある東武鉄道浅草駅



 どこかへ出かけたいですね〜




ポポンデッタ Nゲージ 東武500系 リバティ 3両基本セット 6008 鉄道模型 電車

ポポンデッタ Nゲージ 東武500系 リバティ 3両基本セット 6008 鉄道模型 電車

  • 出版社/メーカー: ポポンデッタ(Popondetta)
  • 発売日: 2021/01/17
  • メディア: おもちゃ&ホビー



この記事へのコメント

2022年12月26日 20:24
TXができる前、東京出張からつくば市内の勤務先に戻る際、
1枚目の写真の首都高6号を走る高速バスを良く使ったものです...( ̄▽ ̄)。o0○
で、特徴あるアサヒビール本社ビル脇のオブジェを見ながらひとときの仮眠(笑)

郊外へ向かう路線の始発駅って、旅心を誘うものがありますよね(^ω^)
2022年12月27日 08:50
仕事で南千住から浅草に向かってくるときに
このビルから特別な車両が出て行くのをよく見ます、、、
2022年12月27日 09:12
ブリザド さん、

 つくば市のお仕事で高速バスを利用していた頃を思い出しました。
2022年12月27日 09:13
mitsu さん、

 特別な車両・・・興味深いですね((o(´∀`)o))ワクワク
K
2022年12月28日 22:40
おじゃまします
ここんところ東武が押上から浅草にかけて開発に力を入れているらしく、いまでは東武の鉄橋のすぐ脇を、歩行者用の橋が架かっているほど^^。浅草~押上のガード下の商業施設も充実していましたし、っぶらぶら歩いてみるのもいいかもしれませんね^^♪。
2022年12月29日 23:59
K さん、

 >いまでは東武の鉄橋のすぐ脇を、歩行者用の橋が架かっている
 おっ、それは渡ってみたいですね_φ(・_・