狙いは合っているはず

コゲラから目線を下げれば、昆虫を咥えたウグイスがおりました!

DSC_4209 のコピー_001.JPG

バッタのようなものを咥えております


 落ち葉の集積場には昆虫たちが隠れているようで、それを狙う野鳥たちを更に撮ろうと狙うワタシ(たち)・・・高いところ、やや低いところ、そして地上と、全方位に気を配る必要がありますね〜


DSC_4225_001.JPG

ココは以前初めてモズを撮ったところなれど、この日もモズには再遭遇できず




 もうそろそろ会えそうな予感・・・!?




鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版

鳥くんの比べて識別!野鳥図鑑670 第4版

  • 出版社/メーカー: 文一総合出版
  • 発売日: 2023/02/17
  • メディア: 単行本

この記事へのコメント

2023年01月05日 12:05
mitsu さん、

 ご指摘のとおりかもしれません。ありがとうございます。
 判別できるほど、キチンと撮れていないのが残念であります。
2023年01月05日 19:18
昆虫を咥えたウグイス、ナイスショットです(^ω^)
...って、ここからどうやって飲み込むのだろう(自然の神秘^^)
K
2023年01月05日 22:19
おじゃまします
何気に見事にとらえてますね^^♪。ホント、良く見つけられるなあ^^;。
2023年01月06日 00:15
すごいですね。鳥を撮られるということは、かなり長い望遠レンズをお持ちとか。
2023年01月06日 09:04
ブリザド さん、

 カワセミやアオサギ、カワウなどの食事シーンはよく見かけますが、
 昆虫を食べる野鳥の食事シーンは確かに謎ですね〜
2023年01月06日 09:05
K さん、

 高いところにいたコゲラを見上げていたら、
 首が疲れたので下を向いたところ、
 偶然に見つけることができました!
2023年01月06日 09:09
starwars2015 さん、

 長い望遠・・・持っていません。
  残念ながらトリミングしています( ; ; )