冬鳥シーズンを実感?

梅の開花状況を確認したあと、野鳥誘致林の様子も確認してみました。

DSC_3081_001.JPG

シロハラが1羽・・・鳴き声は聞こえませんが、何やら嘴を開けていますね〜


DSC_3091_001.JPG

水飲み用に置いてある鉢?(これのみノートリ)


DSC_3124_001.JPG

バードバスではシメと接近!




 昨年とほぼ同じ時期に遭遇・・・今年もできるだけ足を運んでみよう!




Esschert Design(エシャートデザイン)ハンギングバードバス

Esschert Design(エシャートデザイン)ハンギングバードバス

  • 出版社/メーカー: Esschert Design
  • メディア: Lawn & Patio

この記事へのコメント

2023年01月25日 08:20
シメはいいですね〜
過去に数度撮ってますが
いじょーに遠いw
2023年01月25日 19:06
バードバス、お洒落です(^ω^)
ちょっとお高いけど、野鳥が来てくれるなら
我が家の軒先にも吊したいところ(笑)
うーん、我が家は微妙な田舎だからなぁ...(汗)
2023年01月25日 22:29
mitsu さん、

 最初に遭遇した時は近かったのですが、
 その後はいずれも遠いですね〜
2023年01月25日 22:32
ブリザド さん、

 洗面器のような容器に小石で深さを調節しても良いようです。
 動くものに反応する定点カメラを設置すると、
 興味深いシーンが撮れるかもしれませんよ!
K
2023年01月25日 22:33
おじゃまします
野鳥誘致林。素晴らしい^^♪。チバにもあるのかな、、、^^?