茶色い西武(その1)

バレンタインデーネタにうってつけかと思いましたが、Upしてしまおう(^^)v
2023年1月24日(火)「西武鉄道創立110周年記念トレイン」運行開始!

 西武線アプリ上で走行し始めたのは確認しましたが、実際にこの目で見てみよう!
 そしてあわよくば乗ってしまおうと、1月29日午前練馬駅で池袋発豊島園行きを待つ。

IMG_4903.jpeg

出ました、茶色い西武2000系8両編成(ドラちゃんと同じく各駅停車運用)
DSC_4894_001.JPG

ハリーポッターのホグズミード駅化!?が進む・・・


DSC_4897_001.JPG

DSC_4898_001.JPG

豊島園駅でじっくり・・・


DSC_4901_001.JPG

 西武鉄道創立110周年を記念し、西武鉄道の前身である武蔵野鉄道を代表する車両「デハ5560形」をモデルカラーとして塗色変更した2000系車両「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を眺める。

DSC_4903_001.JPG

この電車も注目度高めのようです!




 このあと、久々にニンニキしてみた(つづく)




西武鉄道創立110周年記念BOX

西武鉄道創立110周年記念BOX

  • 出版社/メーカー: ノーブランド
  • メディア:



この記事へのコメント

K
2023年01月29日 22:56
おじゃまします
茶色といえど、ずいぶん黒に近いようですね^^。これからしばらくはこのまま綺麗でいてくれるのかな、、、水垢とか心配になります^^;。
2023年01月29日 23:01
なるほど色的にはビターチョコかも(^ω^)
...カカオが多くて健康的(笑)
西武線アプリ、便利そうですね(o^-')b
2023年01月30日 05:35
ラッピングではなくシッカリ塗装なんですね
2023年01月30日 09:09
K さん、

 >黒に近い
 午前中の光線状態が余計にそうさせていたのかもしれません。
2023年01月30日 09:11
ブリザド さん、

 電車の種類ごとに異なるアイコンで表示されるため、
 どのあたりを走行中なのか把握するのにとても便利です!
2023年01月30日 09:13
nexus6 さん、

 ラッピングにはないピカピカ!
 将来的に支線投入あるかもしれませんね〜
2023年01月30日 11:01
関西の電車みたいでぬるっと素敵だわ^^
2023年01月30日 13:30
mitsu さん、

 阪○とは畏れ多くて言えませんが、
 能○電鉄みたい ということで( ´∀`)
2023年01月31日 05:33
デハ5560形の画像見てきました。
こんな歴史があったんですね~。
2023年01月31日 11:57
とり さん、

 茶色・・・別の車両にも施されています(近日公開)。