走魂
茶色い西武を堪能したので帰宅しても良かったのですが、もう一つの茶色い西武も見ておこうと思い立つ。

ホームを移動して下り電車に乗り、所沢で乗り換えて西所沢駅着。






もう一つのL-trainを見ようと思って改札を抜けてみたのですが、ベルーナ・ドームのゲート奥にあるため近づけず断念(そんなゲートあったっけ?)






この日の上着がオレンジ色だったので少々気まずいぞ!?





練馬駅での上りL-train(池袋線で撮るは初めてです)
ホームを移動して下り電車に乗り、所沢で乗り換えて西所沢駅着。
乗り換え電車の発車を待っている間に、さっきのL-train下り電車が通過
Laview も通過
西武狭山線は単線・短編成で運転本数も少なめで、黄色い電車が行ったり来たり
西武球場前駅にやってきました・・・Laview お披露目会以来であります
もう一つのL-trainを見ようと思って改札を抜けてみたのですが、ベルーナ・ドームのゲート奥にあるため近づけず断念(そんなゲートあったっけ?)
ボールパークらしさ増し増し!
硬球を打ち返す乾いた音が聞こえてきます
ライオンズの室内練習場が公開されていました
第二球場のCAR3219フィールドの練習風景も自由に見学できました
この日の上着がオレンジ色だったので少々気まずいぞ!?
出待ちのファン?・・・熱心であります
デザインマンホールを見つけた(つづく)

鉄道コレクション 鉄コレ 西武鉄道101系 展示車両 L-train101 ジオラマ用品 (メーカー初回受注限定生産)
- 出版社/メーカー: トミーテック(TOMYTEC)
- 発売日: 2021/06/25
- メディア: おもちゃ&ホビー

KATO Nゲージ 西武鉄道 101系 初期形 新塗色 増結 4両セット 10-1186 鉄道模型 電車
- 出版社/メーカー: カトー(KATO)
- 発売日: 2013/06/29
- メディア: おもちゃ&ホビー

鉄道コレクション 西武鉄道101系車両L-TRAIN101 埼玉西武ライオンズ プロ野球 トミーテック TOMYTEC 電車
- 出版社/メーカー: ノーブランド品
- メディア:
この記事へのコメント
って、ネット検索したら今でも現役だし!(゚Д゚)
ベルーナドーム、昔の野球場とは打って変わったお洒落さが素敵そう(^ω^)
デザインマンホールも地味に良いですね(o^-')b
狭山スキー場は人の出入りが多く賑わっているようでした!
地方球場のようだった外野席もようやく椅子が設置されましたね〜
Laviewの行先表示、こんなところにあったんだ、と今更ながら気が付きました^^;。何度見ても不思議な形な列車だ^^。
サスガ電鉄系の球団、駅のすぐそこに球場があるのがいいですね^^。そこにいくとチバは、駅からも駐車場からもちょい歩くのが、、、^^;。
改札抜けたら目の前に球場があるのはいいのですが、
狭山丘陵を掘り下げて造られているため、
入り口まで登り座席まで降ると言う
アップダウンがしんどい球場でもあります!
いろいろ(色々)あり過ぎる・・・かもしれませんが、
変化があって楽しいです(^^)v