旬な隼

 今回ほどF-16に注目した航空祭はありませんでした!

DSC_7635_001.JPG

空自のF-2がF-16と並ぶ・・・誰かさんがF-16と間違えるのも無理はない?

(いや、新聞記者ならありえんでしょ)






DSC_7549_001.JPG

DSC_7551_001.JPG

ウクライナ戦争で旬な話題のF-16


 現役の戦闘機や操縦訓練をウクライナに提供・・・米国やNATO各国としては、F-22ラプターやF-35ライトニング IIへ主力をシフトしつつあることからの判断なのだろうか?



DSC_3739_001.JPG

DSC_3797_001.JPG

今年は2機同時にデモフライト!


DSC_3826_001.JPG

DSC_3840_001.JPG

グローバルホークの近くで撮りました


DSC_7565_001.JPG

DSC_3722_001.JPG

狂暴なイタチ・・・これが飛んでくれたら絵になったね〜





F-16ファイティング・ファルコン 最新版 (世界の名機シリーズ)

F-16ファイティング・ファルコン 最新版 (世界の名機シリーズ)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2018/12/28
  • メディア: ムック



ニュートンミリタリーシリーズ F-16 FIGHTING FALCON

ニュートンミリタリーシリーズ F-16 FIGHTING FALCON

  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 2020/06/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



F-2 (世界の名機シリーズ)

F-2 (世界の名機シリーズ)

  • 出版社/メーカー: イカロス出版
  • 発売日: 2020/06/27
  • メディア: ムック

この記事へのコメント

2023年05月22日 16:00
おおー
日本のF-16だw
byイソコ
2023年05月22日 17:36
mitsu さん、

 対艦攻撃を有するF-16、とも言う(言わない(゚∀゚))
2023年05月22日 17:37
F-16のフライパスは上手く撮れてますね。
自分は、一番大事なところで、突然、AFがとち狂ってピンボケでした・・・。それ以外は練習の成果がでましたよ。
もう少し飛んでくれると良かったんですが、件の反発か、大統領が来日中で監査が厳しくて、あまり飛べないのか・・・w
2023年05月22日 19:04
戦闘機のことは全く無知ですが、F-16...カッコイイですね!
2023年05月22日 19:30
弐号 さん、

 2機上がったのはうれしかったのですが、
 同時ではなく間隔をあけて飛んで欲しかった
 と言うのが正直なところです。
 (狙い方を補正する余裕がありませんでした)
2023年05月22日 19:42
まさ さん、

 F-16を特徴づけるコトバ・・・
 フライ・バイ・ワイヤやブレンデッドウィングボディを
 検索してみて下さい。
 きっと夢中になれると思います( ̄▽ ̄)
2023年05月22日 20:30
確かにこうしてF-2とF-16を見比べると、ドラッグシュートの収納部分
とかの相違が一目瞭然...その上は赤外線シーカーかしら(^ω^)
F-16のウクライナ供与の件、アニメ化された「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く
戦えり」で特地にF-4が送り込まれるネタを思い出すアニメ脳でごめんなさい(汗)
2023年05月22日 21:31
旬な並びのお写真ですね~(o ̄∇ ̄o)フフ

ウクライナが喉から手が出る程欲しいのは、
対地攻撃のできる航空機。
空戦に振ったF-15、その後継であるF-22では
使い勝手が悪い。
対地攻撃能力を有するNATO保有機で、
且つ米国が使用許可を出すとなると、
F-16かF-35ですが、
F-35は機密の塊過ぎて、現段階では米国が許可
を出すとは考えにくいです。
ということで、F-16なのではないかと。
対艦番長のF-2なんて、「ウクライナが欲しい機体」
の候補に1mmも入りません。論外です。
(個人の感想です)
K
2023年05月22日 22:17
おじゃまします
F-16、てんこ盛りですね^^。これも撮ったことないんで、いつかはじっくりと、各ブロックごとで撮ってみたいです^^♪。
2023年05月22日 23:04
私の実家近くに航空自衛隊があります。
子供の頃、主力戦闘機はファントムでしたが、あれはデカかったですね。
2023年05月23日 06:20
イイっすね~
昨年は複座機でしたがF-16は単座機の方が断然スキです(エフニも)
(あくまで ワタシの感想です)
2023年05月23日 08:39
ブリザド さん、

 そのアニメ大好きです!
  作品内に登場する野党女性議員やマスコミの
  自衛隊に対する言動がまさにアレですね〜
2023年05月23日 08:47
とり さん、

 流石の解説ありがとうございます_φ(・_・
2023年05月23日 08:50
K さん、

 今年は米軍ライトニングIIが2機展示されていましたが、
 個人的に注目度大はF-16のほうでした!
2023年05月23日 08:53
しのぴん さん、

 改めてじっくり眺めることができた今年、
 F-16のコンパクトさを再認識しました。
2023年05月24日 08:25
nexus6 さん、

 改めて昨年とキャノピーあたりを見比べてみました。
 なるほど単座の方がいいですね〜