親子行軍
石神井公園KIDS・・・
ヒト以外でも微笑ましい風景が展開されていました!












ヒト以外でも微笑ましい風景が展開されていました!
池のようになった地面の上にカルガモの雛たち現る
大雨の直後だったから遭遇できたのだろうか?
親鳥の誘導・・・ヒトとはある一定の距離をとりつつ
カルガモ同士であっても距離をとる
この程度の段差は、ヒョイッと乗り越えるんですね〜
天敵の接近にも注意をしていることだろう?
写真を撮るヒト多し
網を持った彼らも興味津々でしたが、さすがに捕まえようとはしていませんでしたね〜
親子艦隊が行く
植え込みから注意深く出てきて・・・
ひょうたん池に帰って行きました(ヒトも解散)

エムワイディエス(MYDS) カルガモ(軽鴨)<鳥シリーズ/半袖Tシャツ/杢グレー/メンズXL
- 出版社/メーカー:
- メディア: ウェア&シューズ
この記事へのコメント
巧みな構図に思わず唸っちゃいました。勉強になります(o^-')b
それ、結構攻撃的なのをテレビで見ました
縄張りに入ったものなら幼鳥でも〜
厳しい自然界です^^;
ありがとうございます!
ワタシも同じ番組(コーナー?)を視聴したかも!
同種であってもよその子供には容赦しない・・・厳しい現実であります。
それはあるかもしれませんね〜
この場にいたヒトたちは、
皆同じコトバを発しておりました^_^
癒しの写真いっぱいありがとうございます。
微笑ましいです、見守ってあげたくなりますね
心がほっこりします^^
まさに追いかけられていました。
こんなほっこりとした被写体はひさしぶりでした!
カラスやヘビ、オオタカなどを見かける公園です。
生き残るのはなかなか大変なことと思います。
オオタカを撮った後のカルガモ親子・・・
撮影する緊張感も随分違いました!
そういえば、どこぞの商社の方々が、どこぞのカルガモのお引越しの面倒を見ていましたね、、、今はどうなっているんだろ^^?
大手町M物産ビル再開発で、
人工池やカルガモはどうなったんでしょうね?