酷暑日のブラブラ

DSC_8341_001.JPG

NHK ブラタモリ 7/15の放送をご覧の方でしたら、おわかりいただけるだろうか?




DSC_8342_001.JPG

埼玉県 県名の由来となった「前玉(さきたま)神社」であります


DSC_8343_001.JPG

DSC_8344_001.JPG

番組効果なのでしょうか?・・・駐車場にはガードマン氏が一名常駐!

(熊谷ナンバー以外の装着車がぞくぞく)


DSC_8345_001.JPG

境内には地元じゃない参拝者がチラホラ。更に奥のこんもりとした森からはオオタカの鳴き声が!


DSC_8346_001.JPG

猫埴輪・・・絵馬も猫形状でした

(何故に埴輪・・・疑問は直後あっという間に解決するのでした)


DSC_8349_001.JPG

塚上の社殿を登ってお参り


DSC_8351_001.JPG

この塚は7世紀の浅間塚古墳(円墳)であったと考えられている


DSC_8353_001.JPG

オオタカの鳴き声に誘われて、社殿の真裏に来てみました(言われてみれば古墳らしさが)




 オオタカは見つけられませんでしたが、この森をさらに進むと小高い丘が見えてくる
 ・・・それもそのはず(つづく)







この記事へのコメント

2023年07月17日 02:51
行田ね
今一番行ってみたい場所です
程よい田舎感も好みでした
2023年07月17日 07:43
mitsu さん、

 このエリア・・・
 自動販売機コーナー「鉄剣タロー」の閉店で、
 魅力が一つ減ってしまいましたね〜
2023年07月17日 11:47
この回のブラタモリ観ました!
映画「のぼうの城」で観た忍城のある行田は、前々から一度行ってみたいと思っていた街です^^
K
2023年07月17日 12:45
おじゃまします
行田、、、というと古代ハスも、でしたっけ^^?
こういう神社もいろいろと調べていくと、面白そうですね^^♪。
2023年07月17日 12:45
まさ さん、

 映画でも「石田堤」による忍城水攻めが描写されていましたね〜
2023年07月17日 12:56
K さん、

 貴殿の記事などで、久々に行田蓮撮影に行こうという
 キモチになりました!
2023年07月17日 19:25
青い森のヨッチン さん、

 今回の放送内容・・・
 酒巻古墳群以外はワタシの知識の範囲内でした(^^)v

 猫好きに注目される神社のようです!