30周年を迎えた虹の架け橋

8/26・・・カーナビ起動メッセージが「レイボーブリッジの日です」と告げる

 2000から30周年記念ライトアップするというのでいつもの場所に行ってみた。例によってそれまで点灯していた灯りが消え、久しぶりに虹色に染まると・・・

DSC_0951_001.JPG

 事前に花火の打ち上げを把握しておらず、撮影場所・フレーミング・三脚設置も決まっていなかったため、余計ボロボロの画像となりましたorz

DSC_0961_001.JPG

D500での初夜景撮影・・・確かにD300sより画質がザラついていないことを実感!

(過去の撮影 → コチラ や コチラ





DSC_0972_001.JPG

今回少し移動してみたら・・・


DSC_0973_001.JPG

楽しい人と交流させていただきました




DSC_0996_001.JPG

赤くならなくて良かった(これからもなりませんように!)





この記事へのコメント

2023年08月28日 20:30
こっちのレインボーもきれいですね。
でもレインボーブリッジの日ってあるんですか?^^
2023年08月28日 21:12
jinopeko さん、

 開通した日付の8/26がその日なんだそうです!
K
2023年08月28日 22:46
おじゃまします
この角度で見るレインボーブリッジも何やら新鮮^^。
2023年08月28日 23:37
もう30年経つんですね...( ̄▽ ̄)。o0○
そういや、ここの下を潜るシーンのある某・人気PSゲームが出たのが25年ま...
それはさて置き、これは...個人所有のモンスターエナジーの痛車!(゚Д゚)
ありゃ、数日前のYouTubeでオーナーの方がヤフオクに出すとか(汗)
2023年08月29日 07:46
K さん、

 晴海埠頭あたりからの眺めが定番ですからね〜
2023年08月29日 07:54
ブリザド さん、

 フレンドリーでウェルカムな痛車御仁の側には、
 日テレ撮影クルーとリムジンとドレスで着飾った女子会?集団が
 おりました。
 https://www.d-miel.com/