今年は少ないですか?
9/24昼過ぎ、石神井公園に来てみました・・・右は牧野博士でしょうか?
今年もイラガ通行止めされたポイント、ノカンゾウの見頃は終了orz
今年は彼岸花が少ないような気がします(タイミングが悪いだけ?)
ならば、ボカシてしまおう!
秋の虫の音を聴きながら、V-22期待の木更津の準備!

週刊四季花めぐり50 彼岸花・桔梗 初秋の花 (小学館ウィークリーブック)
- 出版社/メーカー:
- メディア: -

インターアライド MONOCHROME 1/72 陸上自衛隊 V-22 オスプレイ 初号機 完成品 AFM0001
- 出版社/メーカー: インターアライド(INTERALLIED)
- 発売日: 2020/12/11
- メディア: おもちゃ&ホビー

ハセガワ 1/72 陸上自衛隊 V-22 オスプレイ 初号機 プラモデル 02277
- 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
- 発売日: 2018/05/03
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
オスレポよろしくです〜^^
公園管理所からおべんと広場あたりが、
彼岸花が沢山咲くポイントです!
チヌーク体験搭乗には応募しませんでした。
4年ぶりということもあり、混みそうですね〜
ぼかした写真、一眼レフが羨ましいです(^ω^)
気分はすっかり木更津ですね^^
お、日曜は風が強いものの晴れそうぽいです(o^-')b
スマホカメラも優秀になってきましたが、
設定をさくさくできるホントのカメラはやはり良いです!
ちなみにベンチの二人はシャッターボタン押下後
立ち上がってしまいました。モタモタしていたら
撮ることができなかったシーンです。
木更津・・・陸自オスプレイが第一目的です。
地上展示だけなのか、飛行展示があるのか?
果たせることができるでしょうかo(^-^)o
いつかやりたいと思ってるけど、なかなか……^^;
フィルムの頃は実践しませんでしたが、
おおよその結果がすぐわかるデジカメですからね〜