いきなり冬
2023年は秋がなくて冬到来なカンジの東京地方・・・
三宝寺の境内を抜けてオオタカの巣がある方へと歩むのというがだいたいいつもの散歩ルートですが、遭遇を楽しみにしている猫に久々に会うことができました。
今年も菰が巻かれた三宝寺の松であります
三宝寺の境内を抜けてオオタカの巣がある方へと歩むのというがだいたいいつもの散歩ルートですが、遭遇を楽しみにしている猫に久々に会うことができました。
餌をあげたりはしませんが、鳴きながらある程度接近してくれること多し!
いつもの距離感・・・キミも老けたね(オマエモナ〜と思っていることだろう)
この記事へのコメント
可愛いっす^^
夏からいきなり冬の感じ、私もしています
猫の距離感、女性と同じで計り知れませんね
いつも、のそ〜っとやってきます!
暖房装置が稼働した我が家です。
ある一定の距離を確保しつつ、
接近してくれる猫であります!
隣近所に生息しているネコは
もっと頻繁に遭遇するのですが決して懐いてくれることはありません。
目つきの悪いネコの可愛さに気付かせるブログ写真&記事ですね(^ω^)
最後の一枚の渋めのトーンは...天然? 画像処理?
目つきは悪いのですが、ヒトあたりは悪くない猫です。
最後のトーンは現像によるものです( ´∀`)
(ネガフィルムをコンパクトカメラで撮影したプリントをイメージ)
いつみても^^;?目つきが何やらすごいような^^;;;。けど、ちゃんと寄ってきてくれるんですね^^♪。
ほとんどの場合、寄って来てくれますよ!