どちらが正しい?

以前の記事でレジ袋などをぶら下げることが可能なフックと紹介しましたが・・・

IMG_5377_1.jpg

正しくは輪ゴムなどで固定するためのフックのようです?! → コチラ

(施工例:100均のゴム紐を適当な長さに)


 試乗時のD氏説明が間違っていたのか、それともワタシやヨメが誤って解釈したのか?!
 まぁ安全装備のことじゃないので、自由に使えば良いのでしょう〜



 そんなことよりも・・・



 転んだり運動をしたというわけではないのですが、現在ヨメが膝を痛めています。整形外科の診察によると、念のためMRI検査を受けるべきということで、本日診療所と検査クリニックへの送迎をしました。そのような通院や買い物などで松葉杖を携えての乗降時に、低床・電動スライドドアの利便性はありがたい。

 今回の症状に備えるためのシエンタ買い換えだった・・・わけではあるまい!




アズワン ナビス 松葉杖 適応身長(参考):157~178cm 軽量 HC2081T / 0-6617-42

アズワン ナビス 松葉杖 適応身長(参考):157~178cm 軽量 HC2081T / 0-6617-42

  • 出版社/メーカー: アズワン(AS ONE)
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品

この記事へのコメント

2023年12月17日 22:32
なるほどゴムを掛けて落下防止は便利そう(ウチのにも欲しい)(o^-')b
まあでも、過大な負荷を掛けなければ、何に使うかは
オーナーの自由裁量&工夫次第でしょうね(^ω^)

奥様の膝、早く治ると良いですね
K
2023年12月17日 23:35
おじゃまします
そういやクロスビーにもコンビニフックがあります^^。あると何気に便利^^♪。
2023年12月18日 06:14
このU字型のフック(下の穴)、ずっとナゾでした。
こうやって使うのか!!
奥様大したことないと良いですね。お大事にされてください。

話は変わりますが、先日お得意先で光が丘公園のイチョウがキレイ
という話が出まして、すかさずan-kazuさんのちょい前の記事を使わせて頂きましたm(_ _)m
2023年12月18日 08:51
ブリザド さん、

 このクルマそのものがオーナーの工夫次第・・・ですね〜
2023年12月18日 08:53
K さん、

 こういう装備がほとんどなかったヤリスでしたので、
 余計にウレシイ感じです!
2023年12月18日 08:54
とり さん、

 拙い記事・画像がお役に立てて何よりであります!
2023年12月19日 02:47
奥様どうぞお大事に。

結構最近杖ついておられる女性多いように思います。
うちの奥さんもビタミンD・カルシウム不足による骨軟化症で
色々ありました。

奥様の原因は分かりませんが、ビタミンD等は大事ですよ。
2023年12月21日 11:04
OCEANBREEZE さん、

 お気遣いいただき、ありがとうございます。

 >ビタミンD等は大事
 承知しました_φ(・_・