久しぶりの初めまして
石神井公園での今冬野鳥撮影・・・日曜日にようやく時間が取れました。
かいぼり後でしばらく池の水がないので、どんな感じなのか不安はありました。


もっと好条件で撮影したいですね〜(しばらくつづきます)


かいぼり後でしばらく池の水がないので、どんな感じなのか不安はありました。
三宝寺池・・・カワセミの下に黄色が鮮やかな小鳥がいましたので撮ってみる(トリミング)
キセキレイ、でしょうか? 初めて遭遇・撮影であります。
もっと好条件で撮影したいですね〜(しばらくつづきます)

決定版 見分け方と鳴き声 野鳥図鑑350 音声QRコード付き
- 出版社/メーカー: 世界文化社
- 発売日: 2023/02/22
- メディア: 単行本

街なかで見られる身近な野鳥図鑑 鳴き声が聴けるQRコードつき
- 出版社/メーカー: ART NEXT
- 発売日: 2022/04/08
- メディア: ムック
この記事へのコメント
シメが池の水を飲み終わり、飛び立った後にやってきました!
この時期都内ではキセキレイの撮影例がありますね!
都内撮影例・・・そうなのですね〜
遠かったですが、鮮やかな黄色が目立っていました!
このようなきれいな鳥を見かけちゃったら、連写しまくるんだろうなあ、、、自分^^;.と思っちゃいました^^;;;。
上にカワセミ、下にキセキレイ、乱入してくるヒヨドリ・・・
目視とファインダー越しを交互で忙しかったですよ!