年月の推移

DSC_9353_001.JPG

三宝寺境内のロウバイ・・・



DSC_9365_001.JPG

まだ蕾も残っていますね。先週に続いて楽しめました!




 もうあのネコには遭遇できないのだろうか? 
 昨年の11月しわがれた鳴き声だったのが気になりました・・・撮影散歩時において、野鳥や草花以外でも楽しみなのですが、いつもの駐車場で日向ぼっこしたいる姿を見かけないのです。

この記事へのコメント

2024年01月27日 00:35
雨に濡れた蝋梅、素敵です(^ω^)
老猫さん、無事に冬を越しているか気になりますね
2024年01月27日 05:39
ヨシ、イベントを終えて島に戻ったらウメを探してみましょ
ちなみにタマネギ植えが始まりました~
2024年01月27日 16:47
ブリザド さん、

 雨あがりの様子・・・短時間でしたが、出かけてみて正解でした!
2024年01月27日 16:52
nexus6 さん、

 blog巡りで各地の様子を相互に伝え合うって興味深いですね〜
2024年01月27日 23:34
ロウバイは我が家の近くでも咲いてるの見ました。
寒い日が続きますが、着々と春が近づいているんですね。
K
2024年01月28日 00:13
おじゃまします
ロウバイも見頃ですね^^。私も撮りに行かねば♪。
ネコ様、心配ですね、、、またひょっこり顔を見せてくれるといいんですが。
2024年01月28日 17:56
しのぴん さん、

 スイセンも咲いていますね〜
 そして福寿草が咲いたりして、春になっていくのであります!
2024年01月28日 17:58
K さん、

 密かに期待をしております