2024年02月07日 都立公園の野鳥たちとのおつきあい 石神井公園 アオジ シジュウカラ 頻繁に見かけるシジュウカラとは違い・・・久々に遭遇・・・アオジが地面で何やら啄んでおりまする二羽仲良く肉眼でも何かを咥えている様子がわかる、くらい接近しても逃げない熱心さ彼らの足元、何者かが餌を撒いたようなカンジ(個人の無責任な憶測です)ちゃっかり撮影しておいてなんですが、都立公園内での餌やりはルール・条例違反ですよね〜
ブリザド 2024年02月08日 22:30 うは、梅&シジュウカラが一幅の日本画の様(^ω^)そういや昔々の深夜番組「11PM」、ウチの事業所のある島に釣りの撮影に訪れた折、釣る前に大量の撒き餌をしたんだそうな(爆)
この記事へのコメント
可愛いけどね〜
何年かぶりに、外猫にご飯あげてしまったワタシです
手乗り野鳥とは、相当人慣れのようですね〜
そういや昔々の深夜番組「11PM」、ウチの事業所のある島に
釣りの撮影に訪れた折、釣る前に大量の撒き餌をしたんだそうな(爆)
釣り番組は「そんなに都合良く釣れるのだろうか?」
と思うことしばしですね〜
そういう仕込みは古今東西存在するんですかね、、、>_<。
この公園のカワセミも、
以前は餌を与えていたことがありました。
現在の東京都環境局のサイトには、
ダメな旨の明記がありますね〜