ディスプレイとキーボードを買った話
在宅勤務を実施するにあたり、お客様からPCをお借りしているワケですが・・・
(過去の経緯記事 → コチラ)
それ以前から貸与されていたシンクライアントPCの返却時期到来ということで、継続借用していたキーボード、マウス、ディスプレイも返却するため新たに調達する必要に迫られました。LIFEBOOKだけでも仕事はできますが、2画面で作業していたものが1画面では効率ダウンですから、最低でもディスプレイは欲しいところです。
キーボードについてもそんなにこだわりがあるわけではないですが、打鍵感を確認したいということで新宿西口へ行った折に某家電量販店でチェック。お値段も手頃でストロークのある打鍵感の製品が見つかったものの、店頭在庫なし。店舗内で密林にオーダーしたのでした。
マウスについては我が家にUSB無線タイプが転がっていましたので、当面はそれを用いることにしました。こちらもデスク周りスッキリ化を実現です。
(過去の経緯記事 → コチラ)
それ以前から貸与されていたシンクライアントPCの返却時期到来ということで、継続借用していたキーボード、マウス、ディスプレイも返却するため新たに調達する必要に迫られました。LIFEBOOKだけでも仕事はできますが、2画面で作業していたものが1画面では効率ダウンですから、最低でもディスプレイは欲しいところです。
Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル 1.8m(タイプAオス - タイプAオス)ブラック
- 出版社/メーカー: Amazon
- メディア: エレクトロニクス
借用していたものと同等の解像度サイズのコチラをゲット!
(BenQ製品は昔FM-Vデスクトップを販売していたとき、納期潤沢でお値段手頃だった記憶)
キーボードについてもそんなにこだわりがあるわけではないですが、打鍵感を確認したいということで新宿西口へ行った折に某家電量販店でチェック。お値段も手頃でストロークのある打鍵感の製品が見つかったものの、店頭在庫なし。店舗内で密林にオーダーしたのでした。
エレコム Bluetooth フルキーボード テンキー付 メンブレン式 スタンド付 マルチペアリング対応 iPad Surface ブラック TK-FBM112BK
- 出版社/メーカー: エレコム(ELECOM)
- 発売日: 2020/09/07
- メディア: Personal Computers
Bluetoothでデスク周りもスッキリ。東京地方雪の日前日に揃いました!
付属のスマホ・タブレットスタンドはブツ撮りにも便利かも(バレンタインデーのチョコを撮影)
マウスについては我が家にUSB無線タイプが転がっていましたので、当面はそれを用いることにしました。こちらもデスク周りスッキリ化を実現です。
この記事へのコメント
というか家で仕事をするようになって
早くも2ヶ月半!
PCも好調ですw
壊れちゃー困るけど、、、
在宅勤務当初はシンクライアントでしたので、
ネットワークさえ繋がればOKということで
故障の心配はあまりしていませんでした。
現在はFAT-PCですからHDDなどがイカれたら・・・
(データは共有領域にありますけどね〜)
HDMIケーブルもAmazonベーシック(o^-')b
って、ウチの勤務先が配っているノートPC、液晶画面が見にくくて
出社時も在宅時も(私には)外部モニター必須です(ノД`)
便利さを体験すると元には戻れない、典型の一つですよね〜