今度は品川駅
前回記事まで新宿駅西口工事の様子をお届けしましたが、今回は3/23の品川駅西口の様子であります。




東海道新幹線や羽田空港アクセスに加えて、将来のリニアが予定の当駅は、今後更に変化していくことでしょう!

時刻はおよそ0830・・・この時点で既に雨。横須賀線ホームで両親と合流し、日米親善よこすかスプリングフェスタ2024へ向かったのでした!
山手線大崎駅寄りホームから京急線側を見上げる
大きな建造物が出現しております
手狭だった京急電鉄の品川駅が便利になるようです
東海道新幹線や羽田空港アクセスに加えて、将来のリニアが予定の当駅は、今後更に変化していくことでしょう!
時刻はおよそ0830・・・この時点で既に雨。横須賀線ホームで両親と合流し、日米親善よこすかスプリングフェスタ2024へ向かったのでした!
この記事へのコメント
それにしても列車がバンバン走る所でこれほどの大工事をするのは、相当大変なのでしょうね。
って結構前の話^^;
横須賀線、、、旧車両〜
置き換えも進んでいるのかな?
先日、新宿駅では火災が発生したようです。
事故のないようにと願うばかりです!
港南口、かつて通っていました(今でもたまに利用しますが)!
上野東京ライン/常磐線への乗り換えに愛用しております(^ω^)
京急電鉄の品川駅、狭かったですよね... 新しくなったら、
昔良くウィンドサーフィンで訪れた三浦海岸に行きたいな^^
京急の品川駅・・・
狭さもさることながら、行き先や電車の種類によって
ホーム上での立ち位置が複雑なのが
たまに利用する人にとっては難解ですね〜
京急の品川駅はトイレが1階なのがなんとも不便^^;。まあ、JRからの乗り換えならJRのトイレを使えばいいんですが^^;.
どのように生まれ変わるのかが、今から楽しみです^^♪。
JRのトイレ、いつも大混雑・・・
以前はなかった上野東京ラインで利用客は増加中ですから、
当然と言えば当然ですね〜