都市型河川の桜並木
石神井川沿いの桜・・・日曜日の午前中は我が家から下流方向をチェック!
護岸工事で植樹された若い桜も立派に成長しました
"ハト"もマンサクの隣に健在です!
(川沿いに勝手に植えることは禁じられておりますが、コレはどうだろう)
毎年見事に咲き誇る南田中団地内
(カワセミ、カワウ、コサギ、カルガモなどがいました)
月曜日が入学式だったのかな?
お花見の宴はお昼頃から?
ほぼ満開の桜と晴れた日曜日ならではの光景です
上流へと帰宅しながら反対側からの視点で
川面に反射してキラキラ・・・
我が家の近くでもカワセミ(わかりますか?)
散髪後は石神井公園の桜へつづく
この記事へのコメント
咲きっぷりがいいのもいいですが^^;?、空いているのがなおいいですね^^。もしかしたら、この後大混雑するのかもしれませんが^^;.
この日、茨城県南&県西は午後過ぎにようやくスッキリ晴れましたが、
都心もそんな天候だったでしょうか
少し経つと花吹雪になるのも、いいなと思います。
午後からはもっと混雑したことと思います!
此方は都心とは呼べませんが、午後はスッキリ青空となりました!
花吹雪と花筏が次のターゲットですかね〜