きな粉の香り漂うテーマパーク

 施設オープンの0900を目掛けて到着したら、第一駐車場は既に満車で第二駐車場へ誘導される。

DSC_7407_001.JPG

お目当ての信玄餅詰め放題整理券は既に配布が終了している( ̄◇ ̄;)


 先に余計なスポットへ立ち寄ったからだとヨメから非難されるが、立て看には配布終了時刻0600とある。この日我が家を出発した時刻には終了していたことになるので、ワタシのせいではないのであります!



DSC_7408_001.JPG

4/27の天候はイマイチでしたが、天候に左右されない施設は大人気ですね!


DSC_7409_001.JPG

きな粉の香りが見学ルート上にも漂う製造ライン


DSC_7413_001.JPG

DSC_7414_001.JPG

事業展開一覧


DSC_7415_001.JPG

バスツアーも到着




 駐車場案内氏に件の整理券のことを聞いてみる。この日は早朝から定員に達する行列ができていたとのこと。県外から車中泊をして待機していた猛者もいたらしい。整理券を確保するために駐車場が利用できることがわかったので、次回リトライしてみましょうかね?!




桔梗屋東治郎 桔梗信玄餅 6個布入 ボックス

桔梗屋東治郎 桔梗信玄餅 6個布入 ボックス

  • 出版社/メーカー: 桔梗屋
  • メディア:



桔梗信玄棒 10本入り

桔梗信玄棒 10本入り

  • 出版社/メーカー: 桔梗屋
  • メディア:



桔梗信玄餅 20個入

桔梗信玄餅 20個入

  • 出版社/メーカー: 桔梗屋
  • メディア:

この記事へのコメント

2024年04月30日 16:32
昨年此処に行きました
そんなに混んでいませんでしたが、朝6時に整理券完売とい凄いですね
何時に行ったらいいのやら
2024年04月30日 16:33
フツーにいって普通に詰める!
そんな感じでは無いのですね〜
テレビでも何度かやってるし、うちは無理かもです^^
木更津の道の駅の野菜詰め放題はイケるかなw
2024年04月30日 21:35
やはり施設内にはきな粉の香りが漂っているのですね~
6時からの整理券の争奪戦現場は熱そうですね~みんな必死だなぁ
2024年04月30日 22:25
tochi さん、

 今回の行程で天気が悪かったら・・・行き先候補その1施設でした。
2024年04月30日 22:27
mitsu さん、

 テレビの影響は大きいですからね〜
2024年04月30日 22:30
青い森のヨッチン さん、

 GW初日&天候悪しという条件が重なりましたからね〜
  案内氏曰く、整理券争奪時間は徐々に早まる傾向とのことです!
2024年04月30日 22:48
配布終了時刻0600とかムリゲー(゚Д゚)
ああなるほど、GW初日でしたか...
旅館に宿泊するより、車中泊の方が確実そう(爆)
2024年05月01日 06:28
ブリザド さん、

 この日はほど近い宿泊施設を予約していましたので、
 明朝再展開かと考えましたが0600ということで諦めました!
2024年05月05日 12:47
留守中のご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
ひえぇ、こんな人気イベントなんですね!!(XДX)
2024年05月05日 23:20
とり さん、

 バスツアーなら詰め放題込み込みのようですね〜
K
2024年05月06日 10:37
おじゃまします
桔梗屋のテーマパーク、やはりあるんですね^^♪。
2024年05月06日 12:03
K さん、

 山梨エリアは工場見学(ワイナリーを含む)が多くて興味深いですね〜