あれは誰だ!
見覚えのあるスタイル・・・
正体を知られてはいけない男がミュージアム入口に座っていました
(今のちびっこにはわかるまい)
エンディング曲のシーンそのままの姿であります
S.H.フィギュアーツ デビルマン D.C. 50th Anniversary Ver. 約170mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
- 出版社/メーカー: BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
- 発売日: 2023/07/22
- メディア: 付属品
ハセガワ デビルマン デビルマン(テレビアニメ版) ノンスケール 未塗装レジン製キット SP609
- 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
- 発売日: 2024/07/24
- メディア: おもちゃ&ホビー
この記事へのコメント
でっ・ビ〜〜〜ルは好きです!
しかしいいディテールです
海洋堂かなw
男の哀愁が漂っていますね^^
カッコいいですけどね^^
デビル・イヤーで接近するヒコーキを判別しましょう!
新旧色々な展示物がありますので、様々な世代で楽しめます!
原作はもっとダークで怖いようですね〜
永井豪に石ノ森章太郎。原作とアニメの違いの大きさにびっくり連発のようですね^^;。今度いろいろと大人買いして読んでみようかな^^?。
原作と異なることがあちこちで取り上げられてしまう現代、
昔は良かった?!