マンホール・ファッション

 羽田エアポートガーデン(9/7 夕方のハナシ)の二つある駐車場が共に満車でした。幸い一回りしている間に入庫できたので良かったのですが、一部の飲食店では行列があるものの施設内はガラガラなのはどういう事情だろうか? 第3ターミナルの駐車場待ちはこの日も渋滞(→前回の様子)しており、それが流れて来ているのかな?



IMG_6111.jpg

店舗の品揃えは基本的に外国人ターゲットの品揃え


IMG_6112.jpg

次回厚木基地へ展開した時は気にしてみよう!


Japanese manhole covers are full of local culture and history.
This brand is a motif of Japan's beautiful manhole covers!!

 JAPAN UNDER GROUND → コチラ



IMG_6113.jpg

ついでに直結している第3ターミナルへ・・・


 店舗や各エアラインのチェックインカウンターは大賑わい。国際線ターミナルと称していた頃やコロナ禍の頃と比べて、全く別の雰囲気だったのが印象的でした!




今年オープン!羽田エアポートガーデンを探索!

今年オープン!羽田エアポートガーデンを探索!

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2023/12/03
  • メディア: Prime Video

この記事へのコメント

2024年09月14日 01:00
施設内ガラガラで駐車場満車ってどういうことなんですかね。
空気が冷たく澄んできたら飛行機撮りに行きたいです。
2024年09月14日 06:46
空港は商業施設としても推してますからね〜
休日だけでも臨時Pとかうまく対応できないものか、、、
NRTの駐車場もSNSで流れてきますが
平日でも場所によっては早朝で満車になってますよ
ミリタリーっぽいTいいですね!
2024年09月14日 16:18
先日行った時は、ネットでは満車だったけど、現地行ったらガラガラでした。ここの駐車場案内は正確じゃないという印象がありますね。
2024年09月14日 18:11
starwars2015 さん、

 空がくっきりしていますね〜
  遠くの積乱雲と絡めて撮るのも良さげ!
 明日行こうかなo(^-^)o
2024年09月14日 18:14
mitsu さん、

 このT着て厚木展開も楽しそうですね〜
2024年09月14日 18:58
弐号 さん、

 そうそう・・・環八から見える範囲は空車だったのですが、
 入口にいたガードマン氏がNGポーズで入庫できなかったんです。
 空いていると思ったのは予約スペースだからなのか、
 Times
なのにポイント付加対象外だったり、謎の駐車場であります!
K
2024年09月15日 11:58
おじゃまします
マンホールのふたも、クールジャパン、、、ですかね^^;?
2024年09月15日 12:04
3タミ、今はこんななのですね~
来週羽田に行くのですが、時間あるかな~
2024年09月15日 17:27
K さん、

 「ニッポンは下水道でさえ美しい」・・・
 と、評されるかもしれませんね〜