その他のエアライン

大手エアラインや大型機材以外にも、あれこれ見ることができました!

DSC_0810_001.JPG

中日本航空 メディカルウイングだそうです


DSC_1230_001.JPG

こちらはGlobal Wingsという大陸企業

大田区や国交省などが推進している「HANEDA GLOBAL WINGS」とは無関係、だよね?


DSC_1363_001.JPG

時の人「大谷翔平」も利用したと言われるビスタジェット

(彼以外の明るい話題が欲しいぞ、ニッポン!)



IMG_6114.jpg

ムスメの高校生活最後の文化祭が終わりました・・・3年生は関わらなかったゴッホ → 昨年の展示作品


 今年度はクラスで模擬店運営。準備から当日まで、誰が何をどのようになどと運営委員とぶつかっていた様子。今後社会に出ていくとそういうことだらけなんだよと、きっと学んだことだろう!









この記事へのコメント

2024年09月21日 19:58
ぶつかり、、、
学生時代はその様なことがなかったな、、、
だから社会人になって苦労したのかなw
ビスタは大手ですね
シルバーの機体はNRTで結構見ますよ
2024年09月21日 22:00
mitsu さん、

 ぶつかることを極力避けて来たようなワタシ・・・です(゚∀゚)
2024年09月22日 07:33
おはようございます!
もう何十年も大型ジェットを間近で見ていません (^0^)!
K
2024年09月22日 22:27
おじゃまします
プライベートジェットと大雑把にくくるにしても、いろんな機種があるもんですね^^♪。
2024年09月23日 10:22
Take-Zee さん、

 日米両軍の大型輸送機を間近で見るようになってからは、
 大型ジェット機材に対する感動がマヒしたような気がするワタシです!
2024年09月23日 10:25
K さん、

 縁遠い世界なので、謎だらけですね〜