B級グルメの筆頭?

木更津のつづきであります。

DSC_6737_001.JPG

金田漁港や三井アウトレットパーク木更津エリアに、知る人ぞ知るやきそばの名店があります


 漁港近くの住宅地、その狭い道をくねくねと車を走らせていたところ偶然発見。ちょっと検索してみたら評判が良いらしい。地元漁師や釣り客、または住民向けに営業しているのでしょうか? 駐車スペースもあるので利用してみました。





DSC_6738_001.JPG

ランチにはまだ早い時間帯でしたので、都内へ移動して例の公園で

(一味と海苔はお好みで)


DSC_6739_001.JPG

新聞紙の内側にも包装(ホカホカ維持)


DSC_6740_001.JPG

口コミに記載のあった"酸味のあるやきそば"ってどうよ? いやいや美味しゅうございました!





ソース焼きそばの謎 (ハヤカワ新書 006)

ソース焼きそばの謎 (ハヤカワ新書 006)

  • 作者: 塩崎 省吾
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2023/07/19
  • メディア: 新書



焼きそばの果てしなき旅 (ワニプラス)

焼きそばの果てしなき旅 (ワニプラス)

  • 作者: 小野瀬 雅生
  • 出版社/メーカー: ワニブックス
  • 発売日: 2021/09/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



全国縦断名物焼そばの本 (旭屋出版MOOK)

全国縦断名物焼そばの本 (旭屋出版MOOK)

  • 出版社/メーカー: 旭屋出版
  • 発売日: 2014/10/17
  • メディア: Kindle版

この記事へのコメント

2024年09月28日 10:43
チャー弁ではありませんでしたね
木更津界隈で見る味のあるお弁当屋さんは
毎度気になります 、、、
2024年09月28日 11:35
mitsu さん、

 千葉といえばとしまや弁当!
  チャー弁よりもかつ弁が好みなワタシです
  (木更津の新宿店も利用済みです)
2024年09月29日 08:25
焼きそば大好きです!!
気になる~
新聞紙で包んであるのがイイですね(o ̄∇ ̄o)フフ
2024年09月29日 10:37
とり さん、

 素朴でリーズナブル、分量も選べて最高です!
K
2024年09月29日 21:55
おじゃまします
なにげに一見さんには敷居が高そうな気も^^;.
2024年09月29日 22:20
K さん、

 ドキドキしますよね〜
  入口付近にのぼりが出ています(だから気づいた)し、
  店員スタッフも無愛想ということもありませんでしたよ!