18-70mmレンズだった杉並区散歩から、午後は18-135mmレンズに換装してに地元撮影
徐々に秋らしい雰囲気に
なってきたでしょうか?
太陽高度の低さを感じる影
ジッ、ジッと地鳴きは聞こえど、野鳥の姿は確認できず
野草観察園は誰もおらず
ちょっと前までザリガニ釣りで賑わっていたひょうたん池には
子供達の忘れ物が落ちていました
公園内で遭遇した鳥はカルガモとキジバト。石神井川にキセキレイが数羽いたのみ
(やかましいヒヨドリやカラスはカウントしない)
SSブログ終了だとぉ〜
過去の記憶のインデックスになっているのに( ̄◇ ̄;)
この記事へのコメント
ソネブロから続くnice!文化が途切れちゃうのは仕方がないのかなぁ~と諦めています。
ドバトと違って小ぶりで可愛いです、、、
ssブログ、ついにですねー^^;
とりあえずSeeSaaブログで続けようかな...とは思っています。
「いいね」の元祖といってもいい文化ですので残念ですね〜
ワタシの歩く方向だというのに、
堂々と落ちた木の実を啄んでおりました!
アフィリエイトが選択できなくなってサポートに連絡したら、
しばらくは使えるようにしましたと、意味深な返信があったので
嫌な予感がしていました( ; ; )
継続か退会か・・・じっくり考えます。
どうしよう…(〃__)σ
困りました。
記録としても使っているので。
もはや日記がわりなblog・・・
移行救済がどれほどのものか、不安であります( ; ; )
御意!
自分の記事を検索ボックスの活用で、
「あの撮影はいつ頃だっただろうか?」
と検索してからHDDの画像を漁るのが便利でした( ´∀`)
いい感じのお散歩コースですね^^。
SSブログの終了、困ったもんです^^;。多分移籍先の有料サービスを利用することになりそうですが、そもそもnice!以外の移行が出来るのかも不安ですね>_<。
12月になりました・・・移行ツールとやらのデキはどれほどでしょうね〜