2024年11月27日 タワマン直下 勝どきビュータワー スズメ ドバト マナティ 猫 勝どき 月島第二児童公園 勝どき・豊海歴史資料展示館 旧帝国海軍 戦艦比叡のものと思われる内火艇を見物した後、すぐそばの勝どきエリアにやってきました。晴海通りを走行する都バスの車窓から見つけて以来、ずっと気になっていたネコそこは勝どきビュータワー 都営大江戸線勝どき駅至近です公園もあり、かつての"江戸"風情が展示されていますタワマンに住んでいるのですか? 数を減らしていると言われているスズメたちの姿もマナティもいます
tarou 2024年11月28日 08:28 お早うございます、国宝彦根城が見える玄宮園の紅葉にコメントを有難うございました。リンクを拝見しました、ひこにゃんが可愛いです。勝どきエリアのオブジェ、楽しめますね(^^)v
an-kazu 2024年11月29日 19:47 mitsu さん、 パブリックアート、というそうです! https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1299
この記事へのコメント
紅葉にコメントを有難うございました。
リンクを拝見しました、ひこにゃんが可愛いです。
勝どきエリアのオブジェ、楽しめますね(^^)v
あのエリアは見どころがたくさんありすぎて困ります!
マナティはリアルすぎる^^
パブリックアート、というそうです!
https://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/detail.php?id=1299
その発想は無かった(☆Д☆)
芸術家と建築家の発想は・・・やはり尋常ではありません?!
ネコは気づいていましたが、マナティはちょっと^^;。
巨大なペットボトルとの大きさ比較がおかしいネコですね!
マナティは通りに面していない場所ですが、
すぐに見つけられると思います。